スポンサーリンク

駐車場機器の成長に期待、アマノ(6436)

企業分析
スポンサーリンク

5年前にアマノの株を保有していました。その頃は、駐輪場機器の拡大に期待しており、アマノの他に日本コンピュータダイナミクスの株も有していました。駐車場管理でシェアが高く、世界展開を進めており、成長も期待できると考え、調べてみました。

就業時間管理システムの国内最大手、『働き方改革』で注目。
駐車場管理で世界展開加速

四季報

沿革

1945年 横浜機器設立 タイムレコーダー、タイムスタンプ製造開始

1967年 株式上場

1973年 駐車場管理機器を発売

1982年 清掃機器を発売

1991年 米国シンシナティタイム(タイムレコーダー等時間管理機器及びパーキングシステムの製造・販売)を買収

2002年 オムロンから駐車場設備事業の営業権を譲受け

2013年 クレオの株式の一部を取得

事業内容

アマノHP参照
事業区分売上区分主要製品
時間情報
システム事業
情報システム就業管理システム 人事管理システム 給与管理システム 入退室管理システム ICカードソリューション システムタイムレコーダー 就業・人事・給与クラウドサービス 時刻配信・認証サービス(デジタルタイムスタンプ)
時間管理機器勤怠管理ソフト付きタイムレコーダー コネクテッドタイムレコーダー 時間集計タイムレコーダー 時刻記録タイムレコーダー 電子タイムスタンプ パトロールレコーダー
パーキングシステム自動料金精算システム 入出庫管理システム 駐車場管制システム 駐輪場管理システム 自動料金計算機(タイムレジ) 機械式立体駐車場管理システム インターネット駐車場情報案内サービス 駐車場運営受託
環境関連
システム事業
環境システム産業用掃除機 汎用電子集塵機 ミストコレクター ヒュームコレクター 大型集塵システム 高温有害ガス除去システム 粉粒体空気輸送システム 環境設備監視/保全支援システム 脱臭システム 業務用空気清浄機
クリーンシステム業務用掃除機 自動床洗浄機 清掃ロボット 路面清掃機 高速バフィングマシン ポリッシャー 清掃ケミカル用品 清掃用具 木材床研磨機器 清掃受託 電解水除菌洗浄システム アルカリ性電解水洗浄システム

業績

業績売上高営業利益経常利益当期利益一株益()一株配()
20.3133,08416,16816,86410,567141.484特
21.3113,5989,93411,0177,24897.165
22.3118,42912,89313,9199,733131.595記
23.3132,81015,78716,96011,288154.4110
24.3152,86419,56720,85513,141182.5135

セグメント

財務諸表 単位:億円(%:資産もしくは売上に対する比率)

資産

現金預金626(34%)
有形固定資産311(17%)
のれん19(1%)
投資有価証券168(9%)

負債

有利子負債138(7%)

純資産

自己資本比率69%
配当性向75%
利益剰余金945(51%)
自己株式▲127(▲7%)

損益計算

売上高
営業利益率12.8%
経常利益率13.6%
当期純利益率8.6%

投資有価証券評価損
前期2、当期17

キャッシュフロー

投資額

科目前期当期
減価償却費90103
固定資産 に対する支出4459

株主還元

前期当期
自己株式の取得2537
配当金の支払7488

株価 個人的な購入価額

4,154円(2024.6.28)

時価総額318,437百万円(06/28)
配当利回り(会社予想)3.37%(06/28)
1株配当(会社予想)140.00(2025/03)
PER(会社予想)(連)20.54倍(06/28)
PBR(実績)(連)2.33倍(06/28)

EPS(会社予想)(連)202.21(2025/03)
BPS(実績)(連)1,779.42(2025/03)
ROE(実績)(連)10.58%(2024/03)

直近5期の平均EPS:141円

需要・顧客構造(+20%):

駐車場機器製品、駐車場管理受託事業を有しており、安定した業績を維持できそうです。コロナ禍でも赤字転落せず、清掃機器など競争力の高い製品を有していると思います。時間管理・環境システム事業も競争力があり、安定した収益を継続できそうです。

競争環境(+10%):

駐車場機器は日本信号、新明和工業、サイカパーキング、高見沢サイバネティックスなど競合他社は多いですが、アマノのシェアは高く信頼性も高く競争力がありそうです。

ビジネスモデルの有望性(+5%):

海外売上比率は41%で、利益比率が17%と、海外比率が高いものの海外の利益率は良くないようです。海外事業の利益率の改善、海外市場の拡大余地はありそうです。

株主優待(+%):なし

個人的な好み(+20%):

自己資本比率が高く、盤石な財務となっています。連結配当性向40%以上、総還元性向55%以上、純資産配当率2.5%以上を目標としており、株主還元に積極的で、安定的に配当が期待できる点も魅力的です。

個人的な目標株価

PER141×14倍=1,974
PBR1,779×0.7倍=1,245
プレミアム1,610×1.2×1.1×1.05×1.2=2,677

※ブログは個人的な趣味で、株式購入可否は自己判断でお願いします。

以上

コメント

タイトルとURLをコピーしました