スキー用品を優待で購入する計画、第二銘柄。ここならスキー用品を売っている気がします。アルペンと聞くと、ウィンタースポーツというイメージでしたが、今やウィンターは売上比率3%とスポーツ・ゴルフが主力となっています。
スポーツデポ、ゴルフ5、アルペンの3業態を軸にスポーツ用品店を全国展開。
四季報
PB商品に強み
沿革
1972年 名古屋市にスポーツ用品の販売を目的として設立
1976年 スキー用品のオリジナル商品開発開始
1983年 ゴルフ用品専門店「ゴルフ5」第1号店、愛知県春日井店開店
1990年 岐阜県郡上にスキーリゾート「ウイングヒルズ白鳥リゾート」をオープン
1995年 北海道美唄市にゴルフ場をオープン
2006年 株式上場
2018年 アウトドア専門店の第1号店としてアルペンアウトドアーズ春日井店開店
2020年 オリジナルブランドであるティゴラ専門店の第1号店として、東京都立川市にティゴラbyスポーツデポららぽーと立川立飛店開店
事業内容
スポーツ用品の販売および製造を主たる事業
2021年6月末現在「アルペン」52店舗、「ゴルフ5」194店舗、「スポーツデポ」145店舗、「その他」3店舗、「アルペンフィットネスクラブ」2店舗、「アルペンクイックフィットネスクラブ」直営店10店舗、フランチャイズ店33店舗を展開
その他
フィットネスクラブ、スキー場およびゴルフ場の運営
業績
業績 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期利益 | 一株益(円) | 一株配(円) |
連19.6 | 228,267 | 1,518 | 2,888 | -935 | -23.1 | 40 |
連20.6 | 217,943 | 4,133 | 5,744 | 17 | 0.4 | 40 |
連21.6 | 233,215 | 15,088 | 16,836 | 10,773 | 274.9 | 45 |
財務諸表
資産
現金預金569億円(27%)
商品及び製品613億円(29%)
有形固定資産429億円(21%)
負債
有利子負債252億円(12%)
純資産
自己資本比率52%
配当性向16%
利益剰余金52%
損益計算
売上高
営業利益率6.5%
経常利益率7.2%
当期純利益率4.6%
減損損失
前期12億円、当期9億円
キャッシュフロー
投資額(百万円)
科目 | 前期 | 当期 |
減価償却費 | 5,856 | 5,436 |
固定資産 に対する支出 | 4,931 | 5,653 |
株価 個人的な購入価額
2,136円(2021.12.30)
配当利回り(会社予想)2.34%(12/30)
1株配当(会社予想)50.00(2022/06)
PER(会社予想)(連)7.24倍(12/30)
PBR(実績)(連)0.77倍(12/30)
EPS(会社予想)(連)294.99(2022/06)
BPS(実績)(連)2,773.94(2021/06)
直近5期の平均EPS:74円
進捗:7%(1Q)
需要・顧客構造(▲10%):
創業のウィンターの売上比率は、3%まで縮小し、今や一般スポーツとゴルフが事業を支えています。
スポーツ活動は景気に左右されませんが、個人所得が減少すると買い替え頻度が減り、アルペンの業績は悪化しそうです。
競争環境(▲20%):
小売業であり、ECや他店舗、百貨店のスポーツ売場など販売プレーヤーが多く、厳しい競争環境だと思います。
ビジネスモデルの有望性(▲10%):
スポーツ用品を多く購入する層は、若年層が多く、少子化により、需要環境が悪化しそうです。
株主優待(+40%):
6月・12月の年2回持株数に応じて、アルペングループで利用できる優待券がもらえます。
個人的な好み(▲20%):
実質無借金経営で、キャッシュリッチで非常に魅力的な会社です。
大株主の状況を見ると、創業家である水野家が上位1-3を占め、議決権の6割を占めています。2021年12月16日に自己株式を消却し流通株式比率基準を充足させ、プライム市場を選択していますが、流通株式比率が低く、創業家の一存で会社判断が決定されそうです。
また、2021年9月に名誉会長に就任した水野泰三氏は、文春の記事を見る限り、非常に癖が強そうな人で、コーポレートガバナンスの重視が叫ばれている世の中で、支持が得づらいと感じます。みんかぶで組入ファンドを見ると、アクティブファンドが大半を占めています。内部統制のスクリーニングが厳しくなり、投信からの資金流入がなくなると、株価の下押し圧力となりそうです。
水野名誉会長は、ウィンタースポーツで大成功したにも関わらず、次の事業(スポーツデポ・ゴルフ5)の可能性を感じ、新事業に踏み出しており、商売の才能があると思います。しかし、会社規模が大きくなり、企業統治(コーポレートガバナンス)が重視され、70歳超と高年齢になっているので、世代交代の時期だと感じます。今年9月の役員人事には非常に違和感があり、株価の低迷が続きそうな気がします。
個人的な目標株価
PER74×14倍=1,036
PBR2,774×0.7倍=1,942
プレミアム1,489×0.9×0.8×0.9×1.4×0.8=1,081
以上
コメント