イトーヨーカ堂のネットスーパーで山形県つや姫無洗米を購入しました
裏を見ると、
木徳神糧という上場会社が販売しているので、調べてみました!!
木徳と神糧物産が合併。
四季報
米穀卸では規模首位級。
海外販路を拡大中。
鶏卵、鶏肉、飼料も手がける
沿革
明治15年 東京都日本橋兜町に米穀商木村徳兵衛商店として開業
平成3年 ベトナム産米の取扱を目的として合弁会社を設立
平成6年 桶川精米工場(埼玉県)を設置、品質管理体制を充実させ、精米能力の拡大を図る
平成7年 九州地方へ進出
平成8年 米国産米の輸出販売を目的として、会社設立
平成9年 関西地方へ進出
平成10年 輸入米穀の買入委託契約一般競争(指名競争)参加資格を取得、ミニマム・アクセスによる政府米の輸入業務を開始
平成12年 神糧物産と合併し、商号を木徳神糧に変更
平成13年 株式上場
平成20年 タイ国産米の輸入販売を目的とした会社設立
平成22年 東海地方へ進出
平成23年 中国産米の取扱を目的とした会社を設立
事業内容
区分 | 主要製・商品 |
米穀事業 | 業務用精米、家庭用精米、玄米、ミニマム・アクセス米、加工米飯用米等 |
飼料事業 | 飼料、飼料原料 |
鶏卵事業 | 家庭用卵、業務用卵、鶏卵加工品 |
食品事業 | 米粉、加工食品等、たんぱく質調整米等、小麦粉等 |
業績(直近5期)
業績 | 売上高 | 経常利益 | 当期利益 | 一株益(円) | 一株配(円) |
連16.12* | 102,797 | 1,116 | 918 | 541.6 | 50 |
連17.12* | 105,411 | 715 | 875 | 535.4 | 50 |
連18.12* | 114,345 | 827 | 283 | 173.2 | 50 |
連19.12 | 117,612 | 624 | 676 | 413.4 | 50 |
連20.12 | 107,596 | 81 | 62 | 38.6 | 50 |
売上高は1,000-1,200億円と安定しており、赤字期はありません
20年12月期も通期赤字予想でしたが、実績額は黒字を維持しております
セグメント
主力の米穀事業の利益率が大幅に悪化しています。他の事業の利益率は上昇しています。
財務諸表(2020年12月期)
資産
現金預金18億円(6%)
有形固定資産47億円(16%)
主に精米工場(静岡・岡山・福岡・埼玉・横浜・滋賀・新潟)と本社の土地・建物です
投資有価証券26億円(9%)
セブンアイHD・わらべや日洋・日本製粉・エスビー食品など顧客の株式を保有しています
負債
有利子負債128億円(43%)
純資産
自己資本比率31%
配当性向130%
利益剰余金86億円(29%)
損益計算
売上高
経常利益率0.08%
当期純利益率0.06%
今期は受取配当金と、投資有価証券売却益でなんとか黒字を計上しています
キャッシュフロー
投資額(百万円)
科目 | 前期 | 当期 |
減価償却費 | 388 | 393 |
固定資産 に対する支出 | 443 | 319 |
前期自己株式の取得による支出118百万円
配当金の支払額が82百万円程度なので、結構規模の大きい自己株買いです
株価 個人的な購入価額
3,385円(2021.2.24)
1.48%(14:59)配当利回り(会社予想)
50.00(2021/12)1株配当(会社予想)
(連) 14.83倍(14:59)PER(会社予想)
(連) 0.58倍(14:59)PBR(実績)
(連) 228.33(2021/12)EPS(会社予想)
(連) 5,792.16(2020/12)BPS(実績)
直近5期の平均EPS:340円
需要・顧客構造(+10%):
主力の米穀事業は、仕入高の5割程度がJAからの米穀仕入です。一方、売上高の3割程度が日本デリカフーズ協同組合(セブンアイHD)・イトーヨーカ堂など5社で占め、販売先は、量販店・スーパー・生協・米飯加工・外食の業界となっています。
国民1人1人の米の消費は、大きく変動せず、コロナ禍の20年12月期も外食向けの減少を家庭向けの販売増加が補っていました。景気や個人所得の影響が少なく、総じて業績は安定していると思います。
競争環境(+10%):
コメ卸は、神明・全農パールライス・ヤマタネ(9305)がおり、そこまで厳しくない気がします
ビジネスモデルの有望性(▲10%):
販売先の日本国内は、人口減少により市場縮小が見込まれており、将来性は厳しい気がします。しかし、各地の協力精米工場との資本提携を推進しており、長鮮度米や無洗米など競争力のある製品を提供することで、しばらくは成長が期待できると思います。
株主優待(+10%):
持株数に応じて、株主優待がもらえます。100株だと12月末に2,000円相当、200株だと6月に2,000円相当・12月に3,000円相当の優待米穀製品がもらえます。優待利回り的には200株保有するのがお得です。
個人的な好み(+5%):
卸売は、売上が安定している分、利幅は少なく、売上高経常利益率は1%以下になっております。有利子負債も多く、金利が上昇すると業績が苦しくなりそうです。
ただ、木徳神糧の無洗米は非常に美味しかったので、好きです
個人的な目標株価
PER340×14倍=4,760
PBR5,792×0.7倍=4,054
プレミアム4,407×1.1×1.1×0.9×1.1×1.05=5,543
以上
にほんブログ村
コメント